楽しんでね。この世を、
寄る辺ない日常の中で「人生」へ疑問を抱きながら、
未来に抵抗する若者たちの物語
【INTRODUCTION】
監督・主演を務めた長編第二作『枝葉のこと』(2017)が第70回ロカルノ国際映画祭、さらに前作『逃げきれた夢』(2023)が第76回カンヌ国際映画祭に正式出品されるなど、国境を越えて着実に評価を積み重ね、様々な立場に置かれた 人々の“生き様”にフォーカスしてきた二ノ宮隆太郎監督。待望の最新作は、3人の若者を主人公に描く青春群像劇で、主演には期待の新世代俳優・坂東龍汰、髙橋里恩、清水尚弥が抜擢された。彼らを取り巻く大人たちには、木野花、豊原功補、岩松了ら実力派俳優らが名を連ねる。さらに、音楽ユニット・ group_inouのimaiが長編映画では初めて音楽を手掛け、予測不能な展開に彩りを加える。
「善/悪」「生/死」「自/他」という人生の普遍的な問いに独自の目線で光を当てる鋭い言葉の応酬と、不穏かつ美しい絵画的ショットの連続で、日本映画の新たな地平を切り拓く衝撃作が誕生した。「誰もが観たい映画ではなく、誰かが観たい映画を 作る」をミッションに掲げる新レーベル、「New Counter Films」第一弾作品。
【STORY】
工場に勤める寡黙な渉(坂東龍汰)、
血の気の多い飲食店員の英治(髙橋里恩)、
一見温厚そうに見える介護士の光則(清水尚弥)は、
互いに幼馴染の若者 である。
ある晩秋の昼下がり、暇を持て余した彼らは“世直し”と称して
街の人 間たちの些細な違反や差別に対し、無軌道に牙を剥いていく。
その“世直し”は、徐々に“暴力”へと変化してしまうのだった。
【CAST】
坂東龍汰 髙橋里恩 清水尚弥
木越明 冴木柚葉 大友律 坂口征夫 宮下今日子
純乃あみ 土屋陽翔 新名基浩 小林リュージュ 須森隆文 島津志織 大河内健太郎 五頭岳夫 矢野陽子 矢島康美
木野花 豊原功補 岩松了
【STAFF】
監督・脚本:⼆ノ宮隆太郎
エグゼクティブ・プロデューサー:堤 天心 関 友彦/プロデューサー:鈴木徳至/撮影:岩永 洋/
録音・整音・効果:松野 泉/美術 福島奈央花/スタイリスト:小笠原吉恵/ヘアメイク:河本花葉/編集:長瀬万里/音楽:imai/
助監督:平波 亘/制作担当:大川奏耶 井口 慶/企画協力:國實瑞惠/企画:New Counter Films
製作:コギトワークス U-NEXT/制作プロダクション・配給:コギトワークス/配信:U-NEXT
発売元:株式会社コギトワークス
【RELEASE】
<製作年度>2024
<製作国>日本
<DVD仕様>
●セル Blu-ray
カラー/本編103分/スタンダード(1.33:1)/音声:日本語/ステレオ/片面2層
・映像特典(総収録尺約36分):
①メイキング(32分27秒)
②Wakamusyaミュージックビデオ(2分27秒)
③予告編(1分46秒)
・セル価格:
4,950円(税込)
●レンタルDVD
カラー/本編103分/スタンダード(1.33:1)/音声:日本語/ステレオ/片面1層
・映像特典
予告編